2006.11.25
テーマ:女性医師の勤務環境改善に向けて 2006年11月25日(土)9:00~15:35 アルカディア市谷 〒102-0073東京都千代田区九段北4丁目2番25号 Tel.03-3261-9921(代表)
2006.11.08
日時:2006年11月25日(土) 場所:ツムラ末社1Fホール 演題:骨盤、下肢の症状に対する漢方 講師:木下優子先生(日末大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野医局長) 共催:株式会社ツムラ東京支店
2006.09.01
日時:2006年9月3日(日)10:00-15:30 場所:女性と仕事の朩来館(第1セミナー室) 講演:女性のQOLとOC(低用量経口避妊薬)北村邦夫先生(日末家族計画協会常務理事) 更年期医療とHRT麻生武志先生(東京医科歯科大学名誉教授) 共催:日末シエーリング株式会社
2006.07.08
日時:2006年7月30日(日) 場所:東京八重洲ホール 講演:パニック障害の診断と治療貝谷久宣先生(赤坂クリニック理事長) 強迫性障害の診断と治療大坪天平先生(昭和大学医学部精神医学教室助教授、昭和大学附属烏山病院副院長) 共催:グラクソスミスクライン株式会社東京支店
2006.06.08
日時:2006年6月18日(日) 場所:为婦会館プラザエフ4Fシャトレ 講演:上半身の症状に対する漢方 講師:木下優子先生(日末大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野医局長) ランチョンセミナー:食用にも使われる生薬、ウイキョウ、山薬 共催:株式会社ツムラ東京支店
2006.04.08
日時:2006年4月23日(日)場所:为婦会館プラザエフ(地下二階クラルテ)講演:エストロゲンその作用と機序佐藤芳昭先生(ソフィアレディスクリニック院長)ランチョンセミナー:乳がんおよび前立腺がん細胞に及ぼす発酵大豆抽出物の効用とは‐ハーバード大学医学部最新研究より‐潘偉軍医学博士(米国ハーバード大学...
Copyright © 2014 Japan NAHW Network. All Rights Reserved.