天野理事長ブログ&スケジュール

2014.09.08

河口湖への家族旅行

8月中旬、2泊3日の家族旅行へ出かけました。参加者は長女家族、三女家族、私です。

8月中旬、2泊3日の家族旅行へ出かけました。参加者は長女家族、三女家族、私です。

 

長女と三女のご主人は飼い猫のお世話との名目で自宅に居残りです。たぶん、ご主人たちは、一人でのびのびと自由を満喫していたことと思います。

 

今回の企画を立ててくれたのは三女。目的地は河口湖で、泊まるお宿は湖南荘。お宿はお部屋に露天風呂つきの特別室で素晴らしかったのですが、交通のほうは多難でした。新宿から河口湖駅へ休日のみ直行の成田エクスプレスに乗りました。ところが、信号故障で出発が遅れ、大月ではその遅れのためにJRから富士急への乗り入れがうまくいかず、40分停車。河口湖への到着が大幅に遅れました。河口湖についた時には台風の影響で雨も降り出し、行きは散々といった感じでした。

 

2日目はもろに台風の影響を受け、一日、雨。

とはいえ、雨の中をオルゴールの森へ出かけました。ファンタジックな佇まいと、歴史を感じさせずにはおかないオルゴールの数々。雨に濡れたお庭のバラの花もそれはきれいでした。

 

オルゴールというのは日本語だそうです。日本語の「オルゴール」は、ドイツ語やオランダ語のオルガンを意味するorgelに由来するそうです。 英語ではオルゴールとは呼ばず、music boxと言います。

 

ウイキペディアによれば、音源に金属の櫛歯を使うものをオルゴールと呼び、大きく分けて、ピンを取り付けた金属の円筒を用いるシリンダー・オルゴールと、突起の付いた円盤を用いるディスク・オルゴールに分類されます。原理はどちらも同じであり、取りつけられたピンが長さの違う櫛状の金属板(櫛歯)を押し上げ、はじくことにより演奏を行います。音源である櫛(コーム)は異なる長さの何十から何百もの金属製の歯状に切られ、歯(ティース)は音階に合わせて調律されています。シリンダーやディスクには譜面に合わせて音楽が記録されており、シリンダー上にはピンが植えられ、ピンが歯を弾いて音を出します。ディスク・オルゴールの円盤には突起または穴があり、スター・ホィールと呼ばれる歯車を介して櫛の歯を弾きます。金属製の櫛に加えて小さなドラムやベル、カスタネットやリード・オルガンなどを内蔵しているものもあります。

 

オルゴールと言うのか自動演奏器というのか、ひときわ大きな西洋タンスほどのオルゴールがありました。かの有名な沈没船「タイタニック」に納められる予定で作成したのですが、何らかの事情でキャンセルとなり、海の藻屑と消えることが無く助かったオルゴールです。このオルゴールを作成した職人たちの念力がこのオルゴールを守ったのかもしれないと思いました。

 

 客室露天風呂

Copyright © 2014 Japan NAHW Network. All Rights Reserved.